ドクターの働き方改革28メソッド
お盆真っ盛り。コンタクトをとる手段が増えて便利になる一方、時間帯問わず連絡が来て、悩むことってありませんか?夜中や早朝、いわゆる世間は休みモードである正月、そしてこの時期。電話はかけるタイミングを結構考慮しますが、テキスト系のコンタクトツールはあんまり相手の状況とか気にしなかったりするかもしれません。(お盆期間中に記事作ってアップするの忘れてました) かくいう私も、自分の中でプライベートタイムと思 […]
お盆真っ盛り。コンタクトをとる手段が増えて便利になる一方、時間帯問わず連絡が来て、悩むことってありませんか?夜中や早朝、いわゆる世間は休みモードである正月、そしてこの時期。電話はかけるタイミングを結構考慮しますが、テキスト系のコンタクトツールはあんまり相手の状況とか気にしなかったりするかもしれません。(お盆期間中に記事作ってアップするの忘れてました) かくいう私も、自分の中でプライベートタイムと思 […]
8月13日。今日からお盆。電車は比較的空いており、本町にはビジネスパーソンはほぼいませんでした。 家業は盆も正月も営業しており、社会人になってからは金融機関に勤めていたのでカレンダー通り。起業してからは弱者の時間戦略。ということで、例年通り、仕事をしています。午前と午後で申請1件づつ。行政機関も暦通りで普通に電話もバンバンありました。 私自身は11日に実家へ帰省し、お墓詣りをすませ両親と食事を共に […]
近況。 7月も終わり、8月に突入。もう8月ですよ。こうやって歳を重ねて行くんですね。事務所の決算書処理、申告も無事に終え、納税も終えました。ただ預かっているだけの消費税ですが、なぜか非常に損した気持ちになります。涙。納税用の口座を作って管理していますが、これやっとかなやばいって思います。儲かっているのに納税資金がないって、よく耳にしますし、自社の資金と完全に勘違いします。また10月から消費税も増税 […]
スタッフへ何にどれくらい時間かかったか? 時間を意識しながら業務をしてほしい。 なので記録をとって欲しいとお願いしても、 スタッフ目線ではどうも機械的な効率化のためにだけ、 僕が言っているように聞こえるみたいで。 伝え方に反省しています。 なぜ時間のログすることが大切なのか? 今日はそんなお話です。 フラストレーションの蓄積 予定をスケジューリングしても、 予定通りに完了しない。 1日のタスクが全 […]
著書が公認会計士・税理士・心理カウンセラーの藤田氏、企画執筆協力に行政書士の石下氏。タイトルはご覧の通り、士業戦略。私も士業の端くれですから、多いに参考にしたいですし、著者、執筆協力の藤田さん、石下さんとはリアルでの知人であり、同い年。先日販売されたところですが、早速購入して読んでみました。この本から何かヒントを得よう。今日はそんなお話です。 むしろいい方向に進んでいるのでは? 帯には「AI時代に […]
かれこれ4年ほど前に埼玉の案件に関与させていただき、その時もそうだったのですが今回も同じ理由で依頼を受け、大阪から埼玉までの日帰り出張です。探せばあると思うのですが、どこの事務所でも「無理だ」「他の方法でなければできない」などの理由で断られ。過去の対応のことがあったので、今回もお願いできないか?と。立派なホームページに経験豊富な実績の記載はいったい何なのか?と思うのですが、こういった埼玉の会社が大 […]
男は未熟で馬鹿、女は早熟で聡明。男と女が喧嘩をする時、最初は和やかに話が進むけど、進むにつれて喧嘩になる。それは男性脳と女性脳が違うから。こんなことをよく耳にしませんか?今日はそんなお話です。 なぜ男と女は揉めるのか? よく女性は愚痴を聞いて欲しいだけ、とか、共感して欲しい。といったことを耳にします。また、男性はすぐに答え(解決策)を求める(提示したがる)。男も女も答えはわかっているものの、会話を […]
お客様は神様ではない。 時代の変化と共に、権利意識も高まり、その権利の範囲を逸脱し主張する人を、モンスター〇〇と一般的に言われています。モンスターペアレントとか。お客様もそう。SNSなどで、コンビニエンスストアの店員に土下座させたり、過度に主張しすぎじゃない?的な風景を目にします。昔、少なくとも、私がバイトを始めた時も、社会にでた時も、お客様は神様と教育を受けました。 過度に接客を求めるのに違和感 […]
2019年5月31日。法人の第3期が終了し、 同時に独立開業してから丸9年が経ちました。 10年目だし、なんかするか。 といった感じで、ゆるーく、ブログというかホームページというか。 ワードプレスをインストールしてました。 来年の今頃には独立開業10周年記念と題して、 事務所のみんなでどこかへ旅行にでもいってみたいなーと思ってます。 このサイトが放置されていないことを願ってます。 Always t […]