Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/jmatsushita/jmatsushita.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/ogp.php on line 117

前回の寅年から一周する。

2022年が幕を開けて、
早くも3ヶ月が経とうとしています。
コロナ禍も2年が経ち、
感染症、戦争、地震と暗いニュースが
続いていますが、私は元気に日々を過ごしております。

コロナ禍にあって、切実と感じたのは
自分の力でコントロールできないことは
放っておくこと。他人もそう。

自分の思い通りに進めることが
できるのは自分のことだけ。
自分でない者を何とかしようと思うことが
烏滸がましいんだなって、つくつぐ思うのです。

限られた時間、毎日、数えきれないほどの
選択(判断)をしている訳だから、
シンプルに生きていきたいと思う今日この頃です。

そうそう、コロナ融資の返済がボチボチ始まりますね。
特別利子補給事業の活用、されてますか?
思っている以上に申請が進んでないとか、なんとか。
ちょいちょい、期限が延長されているようです。
お忘れの方は漏れがないようご注意を
 ・新型コロナウイルス感染症特別利子補給事業

今年の5月末をもって、
独立してから丸12年となります。
干支が一周します。

一つのサイクルがゴールを向かえるので
心新たにしつつ、初心忘れることなく、
次のサイクルに突入したいと思ってます。

気持ちとしては、よく頑張ったなと思うのと
全然できてないやんって思いが連れ立っています。
が、後者の思いが99.9%を占めてる感じです、涙。

開業当初はブログが流行っていたこともあって
毎日毎日ブログを更新していたなーと思います。
そんなことを思い出して、ふと、文字を打ち始めました。

頻度は怪しいですが、
少しづづ、このブログも更新いきたいと思います。

そうそう、たまたま時期が被っただけですが、
開業当初から使用していたホームページを
全面リニューアルしました。
 ・建設業許可の申請代行|ウィル行政書士法人(大阪)

引き続き頑張って参る所存。